first come, first served
早い者勝ち
✔️ ニュアンス
直訳すると「最初に来た人に最初に仕える」となるように、”first come, first served” で「早い者勝ち、先着順」と表現ができる。
✔️ 使えるシーン
❶人気のイベント
[A]
Hey, do you wanna go to the music festival next month?
ねえ、来月の音楽イベント行かない?
[B]
Of course! But I guess the tickets of the festival are first come, first served.
もちろん行くよ!でも確か、チケット早い者勝ちだった気がする。
[A]
Really? We have to get the tickets in no time.
そうなの?今すぐ買わなきゃ。
❶予約
[A]
I would like to make a reservation.
予約をしたいのですが。
[B]
I’m afraid that the sales has finished. It was first come, first served.
申し訳ありませんが、販売は終了しました。先着順なんです。
[A]
Oh, that’s a shame.
それは残念。
GOOD JOB!!

