sleep on one’s back/stomach
あお向け&うつ伏せで寝る
✔️ ニュアンス
あお向けは床に背中が触れているので“back” を、うつ伏せはお腹が床に触れているので“stomach” を用い、あお向け&うつ伏せで寝ることを表現できる。
✔️ 使えるシーン
❶どっち向きで寝る?
[A]
I always try to sleep on my back, but I tend to sleep on my stomach unintentionally.
いつもあお向けで寝ようとしてるんだけど、気づいたらうつ伏せになってるんだよね。
[B]
Oh, it isn’t comfortable, right?
うつ伏せで寝るの、苦しくない?
[A]
Yeah, I know.
そうなんだよね。
❷寝違え
[A]
I slept wrong and my neck hurts.
寝違えて首が痛いよ。
[B]
Are you all right? How did you sleep last night?
大丈夫?どんな寝方したの。
[A]
I guess I slept on my stomach.
多分うつ伏せで寝たと思う。
GOOD JOB!!

