be strict with oneself
ストイックな人
✔️ ニュアンス
英語にも stoic という単語もあるが「感情を出さない、欲を出さない」という意味になる。日本語の「ストイック」の表現に1番近いのは be strict with A で「Aに厳しくする」という意味がある。
✔️ 使えるシーン
❶ 勉強を頑張っている人に対して
【A】
He’s always studying in a library after school.
彼はいつも放課後図書館で勉強しているね。
【B】
Yeah, he’s very strict with himself.
彼はマジでストイックだよね。
【A】
I really respect him.
マジで尊敬するね。
❷ 勉強を頑張れる理由
【A】
Why are you so strict with yourself?
どうしてそんなにストイックなの?
【B】
Because I really want to be able to speak English quickly.
本当に早く英語が話せるようになりたいんだよね。
【A】
I have to be like you.
私もあなたみたいにならないとな。
GOOD JOB!!

